【憧れのパークビュー】東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ(ポルト・パラディーゾ・サイド/スーペリアルームピアッツァビュー)

ホテル・旅行

先日妻に連れられ、初めてのミラコスタに宿泊してきました。

正直、他のホテルとも悩んだのですが、

「妻の誕生日近いし、結婚記念日近いし、どうせ泊まるならパークの中がいいでしょ!」

というノリで予約してしまいました…!

結論、とってもよかった。笑 

奮発して正解でした!

ということで、ホテルミラコスタの

「ポルト・パラディーゾ・サイド/スーペリアルームピッツァビュー」の宿泊について、

紹介したいと思います!

 

ホテル予約

東京ディズニーリゾートのホテル公式ページから比較・検討しました。

(公式HP):https://www.tokyodisneyresort.jp/hotel/dh.html

公式のホテルは全部で4つあります。

  • 東京ディズニーランドホテル
  • ディズニーアンバサダーホテル
  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
  • 東京ディズニー・セレブレーションホテル

 

《どのホテルに行く?》

まず、各ホテルの大まかなポイントを挙げてみます。

 

  • 東京ディズニーランドホテル

パークビュー泊であればディズニーランドの景色を楽しむ事が出来る

舞浜駅近くにあるという利便性

とにかくキャラクタールームが凝っていて可愛い!!!!!

(ティンカーベル・不思議の国のアリス・美女と野獣などのルームがあるようです)

 

  • ディズニーアンバサダーホテル

キャラクタールームがシンプルで可愛い、ランドホテルよりは大人向けの内装

パーク〜ホテル間の無料シャトルバスあり

そしてアンバサダーホテル一押しは、ディズニーのキャラクター達が

会いにきてくれる「シェフ・ミッキー」(レストラン)があること!

※コロナ影響でサービス変更の可能性あり

 

  • 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ

TDR唯一の、パーク一体型ホテル!!

シーの中にあるので、パークとお部屋との出入りが自由

シーで一日中遊んだ後にミラコスタへ帰る。という夢コースを味わうことができる

 

  • 東京ディズニー・セレブレーションホテル

ディズニー公式ホテルにしては、安い!他の3ホテルと比べ一番安い!

シンプルだが内装はきちんとディズニーで大人可愛い

パーク〜ホテル間の無料シャトルバスあり

 

今回は、大事な記念日もあり、出来る限り最上級の贅沢を味わいたい!と思い

“東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ”に泊まることにしました。

 

どの部屋にする?

行くホテルが決まったら、次はどのお部屋に泊まるかで悩みます。

東京ディズニーシー・ホテルミラコスタには、景色によって部屋のタイプが異なります。

各サイドに下記のグレードがあるイメージです。

 

  • パーシャルビュー 
    ポルト・パラディーゾの街に面していますが、建物の壁や屋根などにより視界が遮られています。
  • ピアッツァビュー
    ポルト・パラディーゾの広場や街並みをが見られます。また、港の一部も見られるピアッツァグランドビューもあります。
  • ハーバービュー
    ポルト・パラディーゾの港の全景を見られます。また、テラスルームには、広々としたテラスより港の景観を心ゆくまで見られるハーバーグランドビューもございます。

 

本当はハーバービューがよかったのですが、予算的なこともあり、少しでも港が見えるであろう「ピアッツァビュー」を選択しました。

 

インターネット予約の場合は約半額をデポジットとして先にカード決済します。

ホテル到着

入園から16時ごろまで、ディズニーシーを満喫した後、「ちょっと歩き疲れた…」ということでチェックインしました。

ディズニーシーからは、そのままホテルに入れます。

パーク内の入口の場所は、湖を背にして、マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーのあたりです。

ロビー・フロントはこんな感じ。ここまでは宿泊でない方も入場可能です。

チェックイン手続は、他のホテルと同様です。

インターネット予約をしていたので、あらかじめデポジットは支払済です。

天井が高いです!
いざ!お部屋へ!

お部屋はこんな感じでした!

窓が1㎝くらいしか開きませんが、パークの音楽が聞こえてきて気分上々!です。

地味に感動したのは、お風呂が足を伸ばせるほど広いこと!

パークを1日中満喫して疲れた脚には幸せな湯船でした!笑

洋風ホテルにありがちなユニットバスではなく、きちんと湯船とシャワーが分かれていて子供連れでも余裕で入れるくらいの洗い場・湯船の広さがあります。

ハーバービューでなくても港がしっかり見えました!

大きなベッド!
窓は落下防止の観点で1cmくらいしか開きません
閉園後の夜景です!
ハーバービューでなくても港がしっかり見えました!
アメニティ

ミラコスタ宿泊者が楽しみにしているひとつが「アメニティ」だと思います。

こんな可愛いアメニティが使えて、しかも記念に持ち帰ることができます!

とっても嬉しいですよね!

部屋には1セットしかないアメニティも、フロントに言えば人数分はもらえるそうですよ!

※今スリッパは我が家のトイレスリッパになっています。笑

スリッパ・ソープ類・ブラシ・コップなど盛りだくさん!
朝食

朝食は課金をしてビュッフェをつけました。和食・洋食からそれぞれ選べます。

コロナ対策期間中は、欲しいものを伝えて、スタッフさんがお皿に取り分けてくれました。

朝食の時間帯は、ネット予約時に15分刻みで選べるようになっているので、

前日猛烈に遊ぶ予定の方は、少し遅めの時間を予約してもいいかもしれませんね。

その他うれしいサービス

ホテル宿泊関連では、他にもいろいろなうれしいサービスがあります。

◆ウェルカムセンター(荷物預かりサービス・アーリーチェックイン・ディズニーラインフリーチケット)

舞浜駅改札を出て左手に進み、イクスピアリの目の前に「ウェルカムセンター」があります。

ここで開園前に、「手荷物預かり」「アーリーチェックイン」ができます。

疲れてお部屋に入ると、しっかりお荷物が届いています。

荷物を預ける際には2日間有効のリゾートラインフリーチケットも頂けます。

ディズニーシーに行く場合は忘れずに受け取りましょう!

◆宿泊者限定トートバック・ぬいぐるみ見出し

東京ディズニーリゾート公式ホテルの場合、

各ホテル宿泊者限定のトートバック・ぬいぐるみを購入できます!

ちょっとした優越感ですね!笑

◆チェックアウト後アンケートに答えると宿泊者限定壁紙GET!

チェックイン時にもらう紙に

「チェックアウト後にやってね!」というアンケートがあります。

ただ、これが結構な分量…苦笑。20分くらいアンケートに向き合うと…

宿泊者限定壁紙がもらえます!スマホ版もガラケー版もありますよ!

まとめ

ひとつ言えることは、特にディズニーに興味のない人でも、

ディズニー好きの人に連れて行かれたら、しっかり感動するくらいにはいい体験ができます!

 

皆さんもぜひ、行ってみてくださいね!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました